夏バテ防止には「筋肉」が必要だと知っていますか?
一般的に夏バテ対策は【適切な水分補給】【休養】【栄養バランスの取れた食事】〔体温調節〕ができるからだづくり(適度な運動による発汗)が大切だと言われているが、実は筋肉を維持することが重要だということは、これまで着目されていませんでした。
暑い日中は「運動不足」に陥りやすい
夏は空調が効いた室内にいることが増え、外出も避けがちに。。。
運動不足になり筋肉量が低下し、発汗しにくくなるという悪循環に…
朝夕の比較的涼しい時間に、軽い運動をして発汗能力を上げることがオススメ!!
隙間時間を使って、体操や軽い運動やストレッチをして筋肉の維持を心がけましょう!!
意外と知られていない!?
ヒトのカラダの中で最も体液を多く含んでいる臓器が『筋肉』なんです。
筋肉が減るということは、体内の水分量が減るということになります。
このことから筋肉の維持は、体内の水分量の維持にもつながることがわかります。
Re:Free(リフリー)
お問合せ→☎️06-7410-6690
〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋1丁目4−8
Y’s kitahama301